令和5年度の下記の日程を休場日として新たに設けさせていただきます。 6月22日(木) ・ 7月27日(木) ・ 9月26日(火) 10月27日(金) ・ 11月22日(水) 尚、休場日は電話予約ならびに宅配便の受取を行っておりませんので ご理解賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。 |
令和5年1月1日(日) | 1月10日(火) | 1月20日(金) | 1月27日(金) |
1月30日(月) | 1月31日(火) | 2月1日(水) | 2月2日(木) |
2月3日(金) | 5月8日(月) | 6月22日(木) | 7月27日(木) |
8月21日(月) | 9月26日(火) | 10月27日(金) | 11月22日(水) |
12月31日(日) |
◆セルフバックご使用について 当クラブでは2019年4月1日よりセルフバックのコース内でのご使用を禁止させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒主旨をご理解いただきますようお願い致します。 |
国道301号線において工事片側通行箇所がございます。 スタート時間には余裕をもってお出かけくださいませ。 国道301号松平バイパスの工事の為、片側交互通行規制が予定されております。 6月14日(月)から9月中旬までの約3ヶ月間は大内橋架替の為の仮橋設置工事につき、 国道301号を終日片側交互通行の規制が行われます。 スタート時間には余裕をもってお出かけくださいませ。 |
プロゴルファーを目指す研修生を募集しております。 経験、年齢不問。詳細は日比野までご連絡下さい。 |
◆「研修競技」のご予約方法変更のご案内 従来より「研修競技」については、競技会当日来場時にエントリーして頂いておりましたが、 今後は他の競技と同様に事前にご予約頂いた上、ご来場頂く方法に致しますのでご了承願います。 |
◆午後ハーフラウンド新設のご案内 下記の通り、午後ハーフラウンドを新設させて頂きましたので宜しくお願い申し上げます。 ※尚、事前に必ずご予約下さいますようお願い申し上げます。 |
《業務内容》 | ゴルフコースの案内 |
《 給 与 》 | 23万円〜 (研修期間は時給986円) |
《付属施設》 |
保育所完備で保育料は無料 (満1歳以上のお子様に限ります) |
《 待 遇 》 | 各種保険は完備・制服貸与・交通費支給・業務後に練習可 |
詳細は伊藤までご連絡下さい。
《業務内容》 | ゴルフコースの芝生の維持・管理等 |
《 給 与 》 | 委細面談 (ゴルフ場勤務経験者優遇) |
《付属施設》 |
保育所完備で保育料は無料 (満1歳以上のお子様に限ります) |
《就業時間》 | 7:00〜15:30 (季節・曜日により変動) |
《 待 遇 》 | 各種保険は完備・制服貸与・交通費支給・業務後に練習可 |
《 備 考 》 | 休日は月6日(ローテーション) |
詳細は 伊藤までご連絡下さい。
託児所完備で保育料無料(但し1歳以上のお子様に限ります。)
業務終了後・練習可
キャディ |
1R 8,000〜9,000円 短時間(5〜6時間)で高収入 随時研修開始 ・ 未経験者歓迎!! |
ハウスポーター |
時給 986円〜(交通費別途支給) 業務内容 : ゴルフバック受渡 ・ ゴルフカート整理等 平 日 7:00 〜 土 日 祝 6:00 〜 |
クラブハウス・フロント |
時給 986円〜(交通費別途支給) 「受付・精算業務等」 委細面談 |
ハウス清掃スタッフ |
時給 986円〜(交通費別途支給) 週3〜4日・1日4〜5時間でも可 |
コース管理スタッフ |
屋外作業のできる方を募集しております。 委細面談 |
詳細は 伊藤までご連絡下さい。
入会資格 |
女性ゲスト様と満60歳以上の男性ゲスト様 |
年会費 |
年間 6,600円(税込) (但し、入会期間が半年以下の場合は3,300円 (税込)とする。 納めた年会費は、いかなる理由があっても返還は行わない。) |
有効期間 |
1年間《7月1日〜翌年6月30日》 |
会員の特典 |
|
※入会希望の方は、フロント係りにお問合せ下さい。
◆「シニア・レディス友の会」更新のご案内 原則として毎年6月25日迄に退会の申し出がない限り、毎年7月に自動更新させて頂きますので、 予めご了承の程、よろしくお願い申し上げます。 尚、そのまま更新頂きます方は、7月上旬に年会費の請求書が送付されますので、 ご決済頂きますようお願い申し上げます。
|
JCBギフトカードによる 精算ができます。
ご利用上の注意 |
@ | 残金のお支払は、現金とさせて頂きます。 (ギフトカード+クレジットカード不可) |
A | つり銭は、お出し出来ません。 | |
B | JCBギフトカード以外は、お取扱い出来ません。 |
代理登録者制度のご案内
代理登録者制度をご利用頂く事で下記のようなメリットがございます。 |
|
〜 主な特典 〜 |
|
@ | プレー料金はメンバー料金です。 |
A | ハンディキャップを取得でき、クラブ競技にも参加できます。 |
B | 会員証書(預り証)の名義はそのままですので、贈与等の問題もありません。 |
尚、利用要項・事務手続等についてはクラブ事務局(0565-90-3121)までお問い合わせ願います。 |
会員権売買のお問い合わせ
会員権売買の手続きはクラブにて行っています。
詳しくはクラブ事務局(0565-90-3121)までお問い合わせ願います。
この度クラブハウスの近くに有ります木造平屋建のロッジをご利用頂けるようになりました。
ご家族やゴルフ仲間とご利用頂きますようご案内申し上げます。
記
【 利 用 資 格 】 | 会員様及びご同伴者 | ||
【ロッジの概要】 | 木造平屋建 約16坪 計2棟 (各棟最大4名まで宿泊可) | ||
和室部屋(電子レンジ・バス・トイレ付) | |||
【 利 用 方 法 】 | 1.飲食サービスはございません。 | ||
(営業時間内はクラブハウス利用可) | |||
2.セルフサービスで宿泊願います。 | |||
3.全棟、禁煙です。 | |||
4.その他詳細は、フロント係に問合せ願います。 | |||
【 料 金 】 | 各棟 1棟1泊 | 11,000 円(税込) |
詳しくはクラブ事務局(0565-90-3121)までお問い合わせ願います。